TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

2017-01-01から1年間の記事一覧

「慈眼滝(じげんのたき)」は、何処にあるのか?

東温市内のスポットを探しに、 いろんなところを回ってるのですが… 一箇所、見つけることができてません。

無人市のモラル。

東温市滑川の無人市。

東温市の12月の注目イベント

こんにちは。 少しブログ怠っておりました。 「12月のイベントまとめ」ではなく、注目イベントをひとつご紹介します!

大根は「夜に収穫」するといいらしい。

12月ですね。 畑は、大根とカブが採れるようになりました。 なんせ日が暮れるのが早いので、先日は真っ暗のなか収穫。 (なんだか、盗んでるような気分でした) 野菜は夜収穫するといい。 さて、夜に収穫するといい件についてですが、、 適当にタイトルつけま…

東温市のおすすめカフェ「モンジュリ(Monjuri Coffee House)」を紹介します。

(※Monjuri Coffee House さんのホームページより) 東温市南方にあるカフェ「モンジュリ」さん。 よく利用させていただいています。

東温市の写真をアプリでアニメ風に写真加工してみた。

ハロウィンの森 住所 : 東温市西岡1284-1TEL : 089-964-4440営業時間 : 09:00~22:00定休日 : 年末年始(12/29~1/3)駐車場 : あり(280台) 東温市 : 東温市総合公園 子ども連れに人気のスポットです。 ツインドーム重信 住所 : 東温市西岡1367-1 電話番号 …

東温市井内の「小手ヶ滝城址」に登ってみた。

棚田の景観がきれいな東温市井内の小手ヶ滝城址へ行ってきました! 登りは結構急な坂もあり、 台風の影響で土砂崩れが起こった場所もあるため、 登山靴など、運動用の靴をおすすめします。 (※油断すると足取られます。) だいたい30分ほどあれば登れます。 頂…

からだに優しいお家ごはん。東温市のカフェ「Chino(チーノ)」さんに行ってきました。

東温市南方の「 cafe Chino(カフェ チーノ) 」さんに、ムーさんと行ってきました。 東温に移住してから、割と近くにあったので気になっていたのですが、はじめてです。(気になるけど行ってないところってたくさんありますよね) 東温市ってランチするところが…

生姜は水に浸けて保存すると長持ちする。

東温市に移住してから、よく野菜を頂いたり買ったりします。 今秋からはじめた畑も少し収穫できるようになってきました。 というわけで、野菜ブログもときどき更新しようと思います。 こちら、最近読んでいる本です。 この中に書いてあって実践していること…

【東温企業】山のふもとの干物屋さん。東温市の「株式会社キシモト」さんの干物が便利でおいしい!

先日の白猪の滝まつりで、焼きそば売ってるとなりで干物を売られていた「株式会社キシモト」さん。 焼きそばを売りながら、ずっと気になってて、こっそり買って帰ったのを機に、リピートしてしまってます。

愛媛FCの四国ダービー観戦記。徳島ヴォルティス戦@ニンジニアスタジアム

(※写真は、愛媛FCのフェイスブックページより引用させていただいています。) 3連休の最終日、愛媛FCの試合を観戦してきました! 久しぶりのサッカー観戦です。 ほんとは、11月8日(水)の東温市がマッチシティの試合を観に行きたかったのですが、予定が合わ…

東温市中小零細企業の現状「エコノミックガーデニングとうおん」とは?

持ち帰り自由!東温市立図書館で「リサイクル市」開催中です【10月27日(金)〜29日(日)】

東温市の11月のイベントまとめました。

東温市の11月のイベント勝手にまとめました。 (※随時、追加更新しています。) 申し込みや詳細などは、各リンクなどでご確認を!

【井内】棚田の新米まつり、10月21日(土)開催です!

東温市の山に囲まれた西の谷で、畑の勉強はじめました。

【滑川】買えないけど、無料のおいしい水。

愛媛県東温市滑川地区の水を汲ませていただいてます。 東温市滑川は、滑川渓谷や、清流で淹れたコーヒーが飲める「清流ハウス」が徐々に認知されている東温の人気スポット。 今年の夏は大盛況だったようです。 ※関連記事 www.toon-ehime.com 「滑川渓谷まで…

かっこよすぎる「和太鼓の世界」に、地元の賑わい。手づくりの里「奥松瀬川」の収穫祭をレポート。

秋の収穫祭のシーズンですね。 各地で秋祭りの準備が始まってるみたいです。 先日9月30日、東温市奥松瀬川の収穫祭に行ってきました。

地域(まち)に真剣(マジ)になる人が育つ仕組み。

地域おこしや地域メディアのあり方などを勉強中です。 行政といっしょに「シティプロモーション」の事業に関わらせて頂いているので、改めて理解しようと本を読んでいます。移住する前からいろいろ勉強してみていたのですが、やっぱり現場で活動しているとリ…

東温市の10月のイベントまとめました。

愛媛県東温市の10月の主なイベントまとめました。(※随時、追加予定です。)

東温市滑川の「なめがわ清流の森」で彫刻家によるライブ制作が行われました!

愛媛県東温市滑川の「なめがわ清流の森」で、彫刻家によるライブ制作が行われていました! 日時: 2017年9月19日(火)〜22日(金) 公開制作: 10時から17時まで(休憩含む) 場所: なめがわ清流の森(東温市滑川甲1422) ▼様子を撮影させて頂きました! https://yout…

野菜をBBQで最高においしく食べる4つの方法。

第1回、「野菜をおいしく食べる会(仮)」開催しました。 せっかく東温では野菜がおいしいのに、バーベキューのときには最後に焦がして網の端に追いやられ、さらには落として炭にされてしまう野菜たちが可哀想だ...という雑談から、はじまりました。 (食べたか…

【読み方】「夢の国を思い出させるよね。」東温市の"TOON CITY"という表記について。

平成16年に旧重信町と旧川内町の合併により誕生し、平成29年9月21日をもって13年を迎えた愛媛県東温市。 "Toon city"という地名の表記が面白い。 と、たびたび話題になっている。

田舎でしかできない贅沢。奥松瀬川のサイクリングロード整備してきました。

東温市に移住してから、新鮮なものを食べる機会が増えました。 先日は、奥松瀬川にて道路整備のお手伝いの後、前日の夕方に獲れてさばいたばかりの猪肉を焼いて頂き、焼きたてのピザまで頂きました。 (猪は背身ももちろんですが、レバーがコリコリしてて美味…

東温市のコーヒー焙煎所「MOUNTAIN STREAM coffee house」さんに行ってきました。

ずっと行きたかったマウンテンストリームコーヒーさんにやっと行けました! (※正式にはMountain Stream Coffee Houseさんです。) 場所:愛媛県東温市志津川1202-1OPEN : 11:00〜16:00(月〜金) 13:00 - 17:00(土・祝日)駐車場有り Tel. 089-904-2433Mail. …

東温市のかつて栄えた宿場町に、お洒落な古民家カフェ「kuromori (クロモリ) 」ができました。

愛媛県東温市河之内の古民家をリノベーションして完成した「Café kuromori」 その名前の由来は、久万高原町面河地区(旧面河村)と東温市川内地区(旧川内町)との境界にある峠「黒森峠」。 明治初年ころに、面河地区のから黒森峠を越えて現在の東温市河之内…

愛媛FCサッカースクールの「東温教室」を見学してきました。

こんにちは。 先日、愛媛FCサッカースクールの東温教室の様子を見学をさせていただきました! 愛媛県下で行われている愛媛FCの「1市町1選手応援事業」において、#20 河原選手、#6 三原選手が東温市の応援選手に決まり、次節(9/17)のマッチシティが東温市で…

【速報】東温市にアーティストさん滞在中です。

現在(2017年9月7日~11日)、ヒルデガルト聖歌の世界的な歌い手である春原恵子さんを東温市にお迎えしています。 アートのまちづくりを目指す東温市で、東温市にゆかりのある女性たちが中心となって、一から取り組んでくださり、「地域とつながりのあるコン…

東温市の9月のイベントまとめました。

毎月毎月、とはいきませんが、、愛媛県東温市のイベント情報わかる範囲でまとめます。 2017年9月の東温イベントです↓↓

東温市井内の人空田にて「世界劇団」の公演が開催されました!

9/5(火)、愛媛県東温市井内の古民家「人空田」にて、観劇してきました!