東温市に移住してから、新鮮なものを食べる機会が増えました。
先日は、奥松瀬川にて道路整備のお手伝いの後、前日の夕方に獲れてさばいたばかりの猪肉を焼いて頂き、焼きたてのピザまで頂きました。
(猪は背身ももちろんですが、レバーがコリコリしてて美味しかったです。)
ピザは地元で採れた野菜をのせ、
手づくりした生地を、手づくりの窯で焼いてます。
当たり前のように振る舞っていただいてるけど、こんな贅沢なこと普通なかなか経験できません。
さすが「手づくりの里」です。
奥松から西条への道路を整備しました
もちろん、ただ振る舞ってもらいに行ったわけではありません。
ちゃんと働きました。
(といっても、食べた量を考えると見合った働きはできてない気がしますが…)
※写真撮っていただいていたので、利用させて頂きます。
先日の台風で荒れていた道路の整備を地元の方々、ボランティアのサイクリストの方々とさせていただきました。
サイクリストの皆さん、この道は車が通り危険な国道11号線を通らずに西条へ抜けることができます!
少々坂がキツイようですが、ぜひご利用ください。
【更新しました】
作業中の様子を動画アップしました!
ほんの一部ですが、なんとなく頑張ったのが伝わればと思います!
※関連記事