サイクルオアシス
こんにちは。 サイクリストの聖地として有名な愛媛県ですが、東温市にも、サイクリストのための休憩所「サイクルオアシス」が続々と誕生しております!
東温市のサイクリングコースマップが完成し、現在、各拠点に配付中です。 東温市の自然豊かな中山間を知ってもらいたいという思いから、作成。 サイクリスト向けに、温泉と駐車場のある「さくらの湯」、「あさつゆマルシェ・利楽」を中心に、そこからの距離…
「サイクリストの聖地」として知られる愛媛県ですが、実際にサイクリスト達がよく訪れるのは、やっぱりしまなみ海道の架かった今治〜尾道間です。 広島に住んでいる自転車する友達によると...しまなみ海道を渡って、今治からバスで帰るコースの人が多いのだ…
東温市は、ここ、です↑ あまり知られていなさそうなので、地図を載せておきます。 ※旧重信町と、旧川内町が合併してできたということもあり、「東温市(toon-city)」としてはあまり歴史が長くありません。 東温を拠点に活動しますが、お隣の松山市や西条市、…
東温市山之内にある「除ヶの堰堤」をご存知でしょうか? なんとなく愛媛の方は「5月の鯉のぼりの場所」っていうイメージがあるかもしれないけど、国の有形文化財にも指定されている堰堤です。 (※堰堤(えんてい)=川の水止めてる堤防のこと)
地域の人たちが気軽に集まれる新たな拠点として、昨年3月に完成した施設です。 ぼくもここのスタッフとして、また、一利用者として、協力隊の拠点事務所として、使わせていただいています。