今年度4月に愛媛県東温市にオープンした「東温アートヴィレッジセンター」で、文化部がスタートしたようです。
5月から演劇部、美術部、軽音楽部の3つの部活が始まっています。
※東温アートヴィレッジセンターには、
・シアターNEST(小劇場)
・アトリエNEST(交流サロン)
・リハーサルホールNEST(多目的稽古場)
の3つのエリアがあり、本格的な公演活動から、気軽に楽しめる演劇体験やワークショップまで幅広いサービスや企画を提供しています。
NEST TOON 軽音楽部に参加してみた
というわけで、
演劇も、美術も、音楽も苦手な僕ですが・・・
昨年の夏に作成したカホンを携えて「NEST TOON 軽音楽部」に参加してみました。
(※このときに作成)
楽器を弾く人も弾かない人も楽しめる
ということで、楽器弾けないけど、音楽聴くのは好きなので、ゆるーい気持ちで参加させていただきました。
男性4名、女性3名の参加者7名で、約1時間半という活動時間でしたが、とても充実してました。
セッションの基礎から教えていただき、他の楽器の音を感じながら、途中で自分の音を止めてみたり、メロディーを意識してみたり、、
楽しく音遊びできました。
またときどきカホン練習しに参加させてもらえればと思います!
講師はデワチェンのムー・テンジンさん
(※デワチェンFBページよりhttps://www.facebook.com/babandorje/)
ネスト東温軽音部の講師を務めるのは、先日のライブアースまつやまにも出演のアーティスト「極楽民族楽器集団DEWACHEN」のシタール奏者ムー・テンジンさんです。
(※写真右 ヤマザキヤマトLIVE | アートヴィレッジとうおん ART VILLAGE TOON | 愛媛県東温市を舞台芸術の聖地へより)
「軽音楽部」と聞くと、バンド?なイメージがあって少しハードル高い気がするかもしれませんが、そんなことありませんでした。
そのときの参加者で毎回コンセプトを決めて企画してくださいます。
楽器がなくても、音楽聴くのが好き、好きなアーティストについて語りたい、といった方にもおすすめです。
今回も、ひとりずつ好きな音楽について話して終わりました。
ほかの方の好きな音楽の話聴くのって結構おもしろいです。
▼NEST TOON 軽音楽部
会場:アトリエNEST(東温市見奈良1125クールスモール2F)
時間:毎週木曜日19:30~21:00(途中参加OK)
参加費:1000円 / 回
ご興味ある方は、気軽に参加できそうですよー