TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

久万高原町の「kuma cafe(クマカフェ)」に行ってきました。

f:id:keitaf31:20180522112725j:image

 

愛媛県上浮穴郡久万高原町の「kuma cafe」さんに行ってきました。

 

久万高原町は東温市にも隣接しており、車で40〜50分で到着します。

(※東温市井内から山を越えるルートもあるようですが、台風によるがけ崩れで現在はまだ通行止めです。)

 

久万は、東温市よりもさらに山に囲まれている印象です。山が近いです。

 

久万高原町のカフェ「kuma cafe」さん

f:id:keitaf31:20180522154124j:image

 

開店の11:30にはすでに駐車場に車が停まっており、人気のようでした。平日だったのですが、休日だとほぼ満席なので予約したほうがいいとの噂も...

 

f:id:keitaf31:20180522154522j:image

(前菜の盛り合わせ)

 

久万高原町で採れたの新鮮野菜を使っているそうで、優しい味がしました。

 

f:id:keitaf31:20180522154951j:image

(鶏肉とキャベツのペペロンチーノ)

 

写真のクオリティが低く申し訳ないですが、こちらもとても美味しかったです!

 

▼「kuma cafe」さんの営業日など

f:id:keitaf31:20180522155155j:image

 

外観も店内もおしゃれでした。

カキ氷もはじまったみたいです!

 

kuma cafe

住所 : 上浮穴郡久万高原町菅生1880-26

tel : 089-227-4147

営業日 : 11:30〜日暮れ(ランチ〜14:30)

定休日 : 月曜日

 

 

 

こちらも移住者の方が経営されているそうです。こういった小さなお店は応援したくなりますね。

 

久万高原町の道の駅「天空の郷 さんさん」

f:id:keitaf31:20180522155330j:image

 

「kuma cafe」さんからも5分ほどです。

久しぶりの久万高原町でした。あまりゆっくりする時間はなかったのですが、こちらは行っておきたい場所です。

 

f:id:keitaf31:20180522160012j:image

f:id:keitaf31:20180522160035j:image

 

久万高原町の野菜やお米がたくさん売られています。東温のあさつゆマルシェもそうですが、やっぱり道の駅はおすすめです。その土地で採れた新鮮なものが安価で手に入ります。

 

6月3日(日) 森のハーバルライフ in 久万高原町

f:id:keitaf31:20180522161228j:image

 

昨年、お客さんとして足を運んだイベントです。今年はちょっと行けそうにありませんが、ご興味のある方はぜひ!

マルシェの出店がとても充実してます。

東温市から「いちご日和」さんも出店されるみたいです!

 

森のハーバルライフ2018春

 

今年度は、東温市だけじゃなくて幅広く発信していければと思います。