よく眠れた。やっと1日目という感じ。共用バスルームがひとつしかないので、被るとちょっと待たないといけないのがストレスだ。台北は今日からかなり日中あたたかくなる。というのを確認してたのに、持ってる服はヒートテックにパタゴニアのフリース、スノーピークのトレーナーだ。Tシャツ用意してたのに急いで出たので入れるの忘れてた。最高気温29度。夏服を買いに行く。

朝コーヒー。很好喝。元々やりたかった形はこういうエスプレッソマシンを置いた小さなコーヒースタンドだったのを思い出す。旅先での朝コーヒーはマストだ。注文くらいは中国語でできるようになる。

知らない街を朝散歩する時間がこの上なく好きかもしれない。おばあちゃんに道を聞かれたけど、中国語でうまく答えれなくて申し訳ない。隣のおばちゃんが代わりに答えてくれた。ユニクロがオープンするまでICカード買ったり地下街をうろうろ。

カルディもミスドも無印もユニクロもある。コンビニもファミマとセブンイレブン。何も持たずに来てもなんとかなる。無印でTシャツを2枚とスニーカーソックスを買う。

とりあえずここには行っておいた。VとEのあいだは日除けにいい。101階建の超高層ビル「台北101」。買うものはないだろうと、財布をそっと鞄にしまって入ってみる。

聞いたことないブランドが数え切れないほどキラキラ並んでいた。 宿は、信義(シンイー)という台北101などがある割と中心部に近いところ。買い物スポットも多い。今日はベタな観光スポットを回っておきたい。夜は友だちに会う予定だ。

エアメールを送ってみる予定なので、郵便の場所を確認。台湾のポストはかわいい。教えてもらった本の場所へ向かう。なんとなく続きはこちらに書いた↓