TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

東温のマチュピチュを探して【山之内】

f:id:keitaf31:20181204233015j:image

 

こんにちは。

先日、東温市に「マチュピチュ」があるとの噂を聞きまして、、まあ、あまり期待はせずに探しに行ってみました。

 

場所は、東温市の山之内地区。

東温市クリーンセンターをさらに奥に行った場所です。

 

f:id:keitaf31:20181204225638j:plain

 

※関連記事

www.toon-ehime.com

 

 

山之内地区といえば、夏には菖蒲堰にたくさん川遊びに来られるところ。

子どもの日がある5月には、除けの堰堤にかかる鯉のぼりが有名ですね。

さらに奥まで行くと「旧酒樽村」があります。

(そういえば、酒樽村も今どうなってるか近々見に行ってみたいです。)

 

東温のマチュピチュを探して

f:id:keitaf31:20181204230020j:plain

 

それはそうと、先に進んでみたのですが、

 

マチュピチュみたいな場所があったかというと、、うーん・・・

といった感じ。

 

ただ、東温市クリーンセンターを通り過ぎ、さらに進んでいくと、石垣がたくさんありました。

 

f:id:keitaf31:20181204231256j:plain

f:id:keitaf31:20181204230240j:plain

f:id:keitaf31:20181204232142j:image

 

おそらく、このあたりのことなのではないかと・・・

 

たしかにほんと立派な石垣がたくさんあって、遠くからみるとマチュピチュみたいに浮かび上がって見える場所もありそうです。

 

さらに進んでいくと、民家も何件かありました。まだ1~2戸は住まれているという話も聞きましたが、ほんとにかなり山奥です。

 

f:id:keitaf31:20181204232258j:image

f:id:keitaf31:20181204232308j:image

f:id:keitaf31:20181204232328j:image

f:id:keitaf31:20181204232347j:image

f:id:keitaf31:20181204232443j:image

f:id:keitaf31:20181204232501j:image

 

(ぼくのドコモの携帯は完全に圏外でした)

 

なんか時間が止まっているような、不思議な場所でした。道はさらに続いていたのですが、これ以上先はまたの機会にしてみます。

 

www.toon-ehime.com

 

 ↑↑なんか、このときのことを思い出しました。

知らないとこ探すのは楽しいので、もっとディープな東温市のことも調べていきたいです。