こんにちは。
今日は、最近登録してみた新サービスをご紹介します。地域のイベントや体験ツアー、地元の商品などを掲載・販売できるマッチングサイトです。
その名も「シェアベースマッチング」。
新サービスといっても、昨年からスタートしていました。しかし、まだまだ立ち上げ期で、2020年にリニューアルOPENとなったようです。
SHAREBASE MATCHING(シェアベースマッチング)とは?
こちらのサイト「シェアベースマッチング」は、地域の体験プランやイベント・商品などを検索・掲載できるマッチングサービスです。
☑誰でも無料で利用できる
☑集客・予約管理・販売すべておまかせ
☑地域の体験やイベント検索ができる
「地元の人々」と「観光で来る人」や「地域の商品を買いたい人」をつないでくれるサービス。掲載することも、お客さんとしてイベントを探すこともできます。
サイトデザインもシンプルで、使い勝手もよさそうです。気になったので、さっそく登録。
似たような体験ツアーのマッチングサイトに、TABICAやアソビューがありますが、「体験予約」と「商品の購入」の両方を扱っているのは、こちらのシェアベースマッチングだけ。
全国各地域の「コト(体験)」「モノ(商品」を探すことができます。
(※まだ2020年10月時点では東温市はもちろん、愛媛・四国から登録は見当たりませんが、これから伸びてほしいなと思ってちょっと注目しています。)
地域の体験イベント・商品PRのツールとして
地元ならではの体験ツアーはもちろん、農産物や加工品、ハンドメイド、伝統工芸品などの商品も、幅広いジャンルで利用できます。
「イベント開催したいけど集客が心配...」
「広告にできるだけお金をかけたくない」
「できれば都会の方にも広く宣伝したい」
というのが、ぼくも地域活性化の企画を考えるときに思っていたことです。
「シェアベースマッチング」の集客メリット
こちらのマッチングサービスに登録しておけくことで、以下のようなメリットがあります。
☑すぐに検索エンジンにしっかりと乗ることができる。
☑地域やカテゴリーごとに分けてくれるので、探す人にやさしい。
☑開催が近い順に表示されるため、集客の最後の一押しにも効く。
小さなイベントなどするとき、FacebookなどSNSでの告知のみ無料で済ませてしまいがちですが、それだと「Facebookユーザーにしか届かない」というのが懸念される大きな点。
かといって、SEOに強いホームページをすぐ持つことは難しいので、こういったサービスの利用は大いに意味があるのではないかと思います。
個人でされているクリエイターさんやワークショップ主催者さんにも、ひとつのマーケットとしておすすめです◎
「シェアベースマッチング」の登録方法【簡単】
登録はかんたん。
①お客さんとして
②体験プラン主催者として
この2種類があります。
どちらもホームページの「新規登録」から、順に情報を入力するだけ。
※スマホ画面だと、上の画像の右上をタップすると下記から選べます。
お客さんとしての登録方法
必要なのは、メールアドレスだけ。
Facebookアカウントからのログインも可能です。1分程度で登録できました。
(※G-mailで登録したのですが、会員登録完了のメールが「迷惑メール」に振り分けられてしまっていたので、届かない場合は確認してみてください。)
▶シェアベースマッチングHPから無料会員登録できます。
体験ツアーや商品を掲載する
地域活性化のために利用を考えるなら、主催者として自分たちの商品の掲載もおすすめ。
▼掲載の流れはこんな感じです。
(※シェアベースマッチングHPより)
登録さえできれば、あとは「シェアベースマッチング」さんに、集客・予約管理・販売までおまかせ。
初期費用・月額費用はゼロ。体験プランが開催されたり、商品が売れるまで費用がかからないので安心して掲載できます。(1000円の商品が売れたら、100円が手数料として請求される、といった感じ)ちなみに、0円のイベントなら完全無料です。
受注生産・予約販売もできます。一般の方でも、結構コアなイベントでも掲載可能ですので、一度試してみる価値ありです◎
【期間限定】無料掲載代行キャンペーン中(10/31まで)
掲載したい商品はあるけど、なかなか踏み出せないという方に向けて、現在、期間限定で代行サービスも行っているようです。
地域ならではの体験が提供できる方、ネットでの販路を増やしたい方、かんたんに直売できる場所をお探しの方など・・・
この機会に試してみてはいかがでしょうか?
東温市内の方なら代行します
コロナ自粛期間を経て、GO TO TRAVELなども含め、以前より地方の体験に興味・関心が高まっており、国としてもオンラインマーケットの拡大が推奨されています。
地域おこし協力隊の任期を終えて、どちらかといえばお客さん側になったので、これを機に、地方の体験プランが増えてくれたらうれしいです。
地方の体験プランをお探しの方も、掲載希望の方も、こちらのホームページから、かんたんに利用開始できますよ。
▼地域プランのおすすめマッチングサイト
・「asoview(アソビュー)」※今すぐ使えるクーポンが豊富。休日に便利な遊び予約サイトです。
・「SHAREBASE MATCHING(シェアベースマッチング)」※今回、紹介した新サービス。「コト(体験)」と「モノ(商品)」をひとつのアカウントで探せます。
・「TABICA(タビカ)」※地域ならではの体験コンテンツが多数。