ブログを少し休むと、書いとけばよかったなあー、といつも後で後悔する。
ここ1〜2ヶ月いろんなことがあったけど、書きたいできごとが多いときほど、少し忙しくて、書くことを忘れてしまいます。
けど、最近は「多忙は怠惰の隠れ蓑」という言葉を自分にいい聞かせて、「忙しい」を使う自分を戒めながら生きてます。
とりあえず、ブログを読んでいる方にご報告。
ねこを飼いだしました。
名前は、ちくわ。
こいつがなかなかのいけめんなので、おはぎ、あんこ、きなこ、よもぎ、もみじ、、、、などなど、(候補は結構あった) ひらがな3文字のちょっとださい名前を考えてあげてたのですが。
仮で呼んでいた「ちくわ」が馴染んできたので、まわりの声も参考にちくわになりました。
まだ生後1ヶ月半くらいで、ちっちゃくてかわいいです。いっしょに暮らしはじめて少ししか経ってませんが、ねこ愛を語りだすと長くなってしまうのでやめときます。
いい年なのに、独身ひとり暮らしでねこ飼ったらいよいよ結婚できないぞ、という声もききますが、ねこと本があると、割とたのしく生活できています。(この感覚がきっとだめなんでしょう)
先月、古物商の許可申請も通ったので、ぼちぼち古本も集めはじめています。
珈琲の出店も月2回くらい続けています。
そんな感じで、ねこと古本と珈琲のことを考える日々です。
雑ですいません、整理して
また、書きます。