本日、2/10は愛媛マラソンの日でした。
といっても僕は走っていませんが。
Facebookなどをみていると、僕の知り合いもたくさんの方が走られていたようです。お疲れさまでした。
僕は、今日もサッカーの指導者ライセンスの講習会でした。やっと半分。指導するって難しいですね。いいプレーを具体的にほめる、しっかりみて言葉にして伝える、って大変だ。
マラソンといえば、僕は42.195kmという距離を走ったことない。ので、フルマラソン1回くらいは挑戦したいな、と思っています。
マラソンは、一度だけシドニーマラソンのハーフを走ったことがあります。ほんとうにキツくて1週間は足の痛みが残ってたのをよく覚えています..。もう7年くらい前かな。
当時、いっしょの部屋に住んでたシンロクさんというストイックな美容師の方とほぼ毎日計画的にダーリングハーバー周辺を走って、筋トレして、マンションのプールで泳いで、ってかなりストイックな生活をしてたのが懐かしいです。
タイムは、1時間30分を目標にして、たしか結局、1時間36分くらいでした。オペラハウスが見えて、もうすぐゴールだと思ってスピードあげたとこからゴールまでが思ったより長くて死にそうになりましたが、あのときゴールの快感は忘れませんね。おそらくランナーズハイというやつを初めて体験しました。
そんなことを思い出した日。目標決めてがんばるっていいですね。
また更新します。