あけましておめでとうございます。
2019年もよろしくお願いいたします。
ちょっと年末は更新頻度が落ちましたが、こちらのブログもまたときどき覗いていただければと思います。
今年も大みそかは東温で餅つきしました
大晦日って皆さんどんな過ごし方してるんでしょうね。
ぼくは今年も、東温市井内で餅つきにお誘いいただきましたよ。
家族でも親戚でもないのですが、あたたかく受け入れてくださって、ほんとうに感謝です。
ふつうのお餅に、よもぎ餅に、ピーナッツ餅に、、
蒸したもち米をついて、こねて、まるめて、ついて、こねて、まるめて、と、餅づくりを楽しみました。
自分でつくる体験って貴重ですよ。ほんと
猪の焼き肉や猪鍋なんかもいただきまして、2018年の最後においしい体験をさせていただきました。
お借りしている畑の収穫もしました。
今年はカブと大根が大量に。
1年前の2017年も大晦日に収穫してたみたいです。
大晦日の収穫。 pic.twitter.com/RKbbpvcVz3
— Keita Fujioka (@fujioka_keita) 2018年1月4日
1年って早いですね。任期のある仕事をはじめて、改めて1年でできることの少なさを実感しています。今年もがんばっていきましょう。
ではでは。
p.s. 新年は姪っ子と遊びました。