TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

ヤマサンセンター閉業。さくらの湯営業再開。

f:id:keitaf31:20190111135007j:image

 

東温市の最近のニュース。

先日、12/9にヤマサンセンターが閉業したそうだ。

 

 

ヤマサンセンター、2018年12月9日に事業停止-全店閉店、自己破産か | 都市商業研究所

 

愛媛のスーパー経営「ヤマサンセンター」が自己破産申請へ 国内倒産 - 不景気.com

 

ヤマサンセンター破産へ 負債12億~17億円|愛媛新聞ONLINE

 

 

もちろん、東温市のヤマサンセンター川内店も閉まっている。

 

ヤマサンセンター川内店閉店

f:id:keitaf31:20181220131816j:image

 

ぼくが気づいたのは、3日ほど前。

ふつうにヤマサンセンターに買い物に行くと、開いてなかった。「あれ?定休日とかあったっけ?」と思ったけど、仕方なく見奈良のフジグランへ向かった。後日ニュースで閉業したと知る。

なんの前触れもなく閉店してしまったので、ポイント貯めてたのに!っていう東温市民も少なくないようだ。

1年ほど前には、サークルKの東温桜三里店が閉店したので滑川地区に住む松井さんは「買い物するとこがなくなった・・・」と嘆いておりました。

 

ぼくが東温市に移住してから約1年半ほどのあいだにも、思えばたくさんのお店が閉店・移転などしています。もちろん、新しくオープンしたお店や施設もありますが。

あんまり大したことないニュースかもしれないけど、近隣の人からすれば生活の一部が少し変わるできごとかもしれないですね。

 

ふるさと交流館「さくらの湯」営業再開

f:id:keitaf31:20181220130520j:image

 

そういえば、うれしいニュースもあって「さくらの湯」が本日12/20から営業再開したみたいですね。

 

http://www.city.toon.ehime.jp/life/life_theme/gyousei/sakuranoyu/1812saikai.html

 

1ヶ月ほど前から源泉施設の故障のため臨時休館となっていました。こちらも、よく通っていた方からするとこの時期に1ヶ月も休館はかなり困ったのではないかと思います。

 

f:id:keitaf31:20181220131017j:image

 

ぼくが知ったのは、この「とうおんメール」での連絡。

 

皆さん登録されてますかね・・・?

 

東温市の情報を配信してくれます。配信される情報の内容も設定できるので、興味のある方は登録してみるといいですよ。

 

▼とうおんメールについてはこちら

http://toonmail.city.toon.ehime.jp/index.cgi?page=1&

 

 

あ、あと、東温市の移住定住ポータルサイトがリニューアルしたみたいですよ!

 

f:id:keitaf31:20181220173628j:image

 

▼リニューアルしたページはこちら

東温市移住・定住支援ポータルサイト

 

このブログやTOON BOXもリンク集に入れていただいています。ありがとうございます!!