読書の秋ですね。
久しぶりに「本の時間」に参加してきました。
1〜2ヶ月に1回くらい、
平日の午前中、とぎどきやってます。
ただただ好きな本を持ち寄って、話をする会なのですが、おもしろいです。
「本の時間」横河原ぷらっとHOME
開催の様子は、横河原ぷらっとHOMEのブログで紹介してくださってます↓↓
https://toon-note.jp/blog_puratto/archives/172
個人的には、AIとか未来をテーマにした小説が興味深かったです。
本を持ってきておらず、聞くばっかりでしたが、記憶とkindleを頼りに少し話させてもらいました。
絵本はふだん読まないので、紹介してもらえると新鮮です。
自分で読むのには限りがあるので、
こういった場所で読んだ本の紹介してもらえると勉強になります!
次回は、10月18日(木)10:30〜12:00くらいまでです。
滑川ブックキャンプ開催予定
11月には滑川で本のイベントを企画中です。
https://www.facebook.com/ehime.toonbox/
発信はおそらくTOON BOXのページで行なっていきますので、興味があればフォローお願い致します。