TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

東温市井内の「寒ぼたんまつり」に行ってきました。【2月末まで】

 f:id:keitaf31:20180222182644j:image

 

1月中旬ごろから東温市井内「ぼたん茶屋」さんで開催中の「寒ぼたんまつり」に行ってみました。

 

2月上旬にも行ってみたのですが、本日(2/22)もさらにきれいに咲いていましたよ!

 

ぼたん茶屋さんのオーナーの永井さんによると、いつもは2月中旬ごろまでですが、今年は例年より寒いため、今月いっぱい大丈夫なようです。(まだ蕾のものもありました)

 

f:id:keitaf31:20180222183410j:image

(※ちょうど、あいテレビさんでも紹介されていました。)

 東温市井内「寒ぼたんまつり」ぼたん茶屋 - YouTube

 

ぜひぜひ、足を運んでみてください。

 

「寒ぼたんまつり」牡丹の花だけじゃありません。

 f:id:keitaf31:20180222183918j:image

 

もちろん牡丹の花も見頃ですが、花よりだんごな方にも、あったかいフードメニューもありますので、ゆっくりできます。

 

f:id:keitaf31:20180222184035j:image

 

いい感じの飲食スペースもあります。

 

 f:id:keitaf31:20180222184052j:image

 

 新作どぶろく「とうおん桜」も販売中

f:id:keitaf31:20180222184238j:image

 

「どぶろく ながい」さんより2018年になってから新しく発売された「とうおん桜」も販売中でした。

東温市の花でもある、桜の酵母を使用したどぶろくです。

 

f:id:keitaf31:20180222184940j:image

 

ちなみに個人的には「生甘酒」もおすすめです。

 

東温市井内「寒ぼたんまつり」2月末まで

 f:id:keitaf31:20180222185216j:image

 

東温市井内の農家レストラン ぼたん茶屋さん。

すごく趣のあるいい雰囲気です。

 

寒ぼたんまつり

場所:「農家レストラン ぼたん茶屋」敷地内

住所: 東温市井内1142-1

電話:089-966-3981

入場料:500円(ぼたんまつり開催中のみ)

期間: 〜2月末(10時〜15時)

 

 今回来られない方も、4月には「春ぼたんまつり」も開催されるので、ぜひ。
(このときには、棚田の水田もきれいに見れると思います。)