東温市の冬景色をご紹介します。
先日、「東温市の滝5選」の記事を更新しました。
↓↓
冬の滝はまだいったことなかったのですが、先日行ってきたので写真だけでも載せておきます。
今年(2017-18)の東温市の冬はほんとうに寒いです・・・。
東温市の「白猪の滝」の氷瀑は有名ですが、年によってはあまり凍っていないこともあるのだそうです。
今年は寒波の影響もあり、かなりいい感じの風景がみられました。
東温市河之内「白猪の滝」の冬の景色
ここまで行くのが少し大変でしたが、少し青がかってるのが幻想的でした。
白猪の滝いってきました。
— Keita Fujioka (@fujioka_keita) February 6, 2018
氷瀑の迫力すごかった。
寒いけど、見頃です。
※車は下の駐車場に止めて歩いたほうがいいです。スタッドレスでも危ないです。あと、滝までの道もよく滑るので転倒注意です。#愛媛県 #東温市 #河之内 pic.twitter.com/yCbfdmFXlp
東温市滑川「滑川渓谷」の冬の景色
つららちょっと危険です。
あと何度もこけそうになりました。
(ほんとはこけました)
アイゼンの用意があったほうが良いです。
なかなか見れない景色がたくさんありました。
すごい観光資源だと思います。
滑川渓谷もすごいです。
— Keita Fujioka (@fujioka_keita) February 6, 2018
凍ってる足元の下を水が流れてました。
つららが大きくて落ちてくると危険なので、あまり触らないほうがよいです。
足元は常に滑るので、足腰鍛えられます。#愛媛県 #東温市 #滑川 pic.twitter.com/G7pnH1tdos
割と健脚であると自負しておりますが、ここまで凍るとふつうに危険でした。
※冬に限らず、東温の山を楽しむ際は、安全第一にしっかり準備していきましょう。