TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

【滑川】自然美と歴史に溢れる、東温市の秘境「なめがわ」。とにかく行ってほしいパワースポット。

f:id:keitaf31:20170830111527j:image

 

東温市の秘境、滑川渓谷

言葉で説明できないので、(写真も下手くそで伝わらない…)

これからのシーズンとにかく訪れてみてほしい場所です。

 

f:id:keitaf31:20170830111552j:image

 

「もののけ姫」みたいな世界です!

 

美味しい「滑川清流ハウス」のコーヒーをぜひ。

f:id:keitaf31:20170509144833j:image

(※写真は、滑川清流ハウスFBページより)

 

今年、新たに滑川渓谷入り口に完成したのが、こちらの「滑川清流ハウス」です。

 

 f:id:keitaf31:20170509150015j:image

 

滑川地区の協力隊の松井さんが、清流で淹れる美味しい珈琲を振舞ってくれますよー

 

f:id:keitaf31:20170509150254j:image

 

爽やかな自然の中で、美味しい珈琲をいただくのは気持ちいいです( ´ ▽ ` )

 

f:id:keitaf31:20170509152736j:image

 

この日は、「ナメガワバンド 〜とうおん盛り上げ隊〜」の方々の演奏も聞くことができました^ ^

 

▼滑川清流ハウスのFacebookページはこちら↓

https://www.facebook.com/namegawa.seiryu.house/

 

新鮮な野菜、山菜の並ぶ無人市「ほぼ滑川」

f:id:keitaf31:20170509151726j:image

 

東温市滑川、今年4月から渓谷へ向かう途中に開設されました無人市です。

 

その名も「ほぼ滑川」

 

ほぼ滑川産の新鮮な野菜や山菜が、生産者さんの顔といっしょに並びます。

 

f:id:keitaf31:20170509152644j:image

 

※オープンは、ほぼ土日祝9時〜17時だそうです。

 

f:id:keitaf31:20170509153229j:image

 

親切に置かれていました。

東温に来てよかったことの一つは、こういった新鮮な食材が近くにあることですね。

 

夏には完成するかも?フランス人大工さんの建てる「ゲストハウス」 

 f:id:keitaf31:20170509010119j:image

 

ここ滑川地区に、宿泊できるゲストハウスが完成予定なんです。

どこまで告知していいのかわかりませんが、とても楽しみです。

(※写真ありません)

 

f:id:keitaf31:20170505210547j:image

 

「自然に寄り添った暮らしがしたい」と東温市滑川に移住してきたフランス人の大工シモンさんと、奥さんにお話伺いました。

 

自然農にも取り組んでおられるなど、包丁片手に興味深い話がたくさん聞けました。

 

いまはゲストハウスや自宅の改装や、農業などに忙しそうで、ずっと滑川にいるそうなのですが、ぜひ色んなところに出てきてほしいと思います^ ^

 

他にもここ滑川には、今後宿泊できる場所ができてきそうな予感です。

 

滑川野外活動研修施設「なめがわ清流の森」

 f:id:keitaf31:20170509155627j:image

 

こちらも渓谷より手前にあります。滑川の小学校跡に平成26年3月に完成した施設です。

先日は、こちらでバーベキューしました!

 

f:id:keitaf31:20170509155825j:image

 

キャンプ場と炊事棟は、届けがあればどなたでも利用できます。

 

▼詳細はこちらで↓ 

www.city.toon.ehime.jp

  

夜は星がきれいで、空気も爽やかです。これからの季節、キャンプおすすめ◎

 

ここ滑川地区でも、今後いろいろ企画していければと思います。

各Facebookページ等、要チェックです(・ω・)ノ