TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

【奥松瀬川】みんなでつくる、自然体験村。「なにもない」は「可能性」だらけ。

f:id:keitaf31:20170421134451j:image

 

東温市「奥松瀬川」地区に行ってきました。

個人的には、いろいろ行った中でいちばん魅力的な地区かもしれません。なぜかはわからないけど、「なんかいい」ところです。

 

 

手づくりの里「奥松瀬川」

 

奥松瀬川は、地元の方も言われていましたが、見方によれば「なにもない」んです。けど、だからこそたくさんのこれからの可能性があるんだと思います。また、住民の方々の雰囲気がとても魅力的でした。

 

なんか落ちつくカフェ「ほっこり奥松」

f:id:keitaf31:20170421212229j:image

 

まだ完成したばかりの新しい拠点「ほっこり奥松」。その名の通り、ほっこりする場所です。この日も、地元の方がたくさん訪れていました。

 

www.facebook.com

 

 ▼こんなことやってます!

f:id:keitaf31:20170421213024j:plain

「ほっこり奥松」では、地元の作物も販売してます。

 

※土日は、もっとたくさん↓↓ ( 本日、4月22日(土)の様子です)

www.facebook.com

 

 ハンドメイドの小物やバッグも!

f:id:keitaf31:20170421213059j:image

 

カフェスペースは、こんな感じ◎

f:id:keitaf31:20170421213402j:plain

 

バリスタが設置され、100円でゆっくりできます。

www.facebook.com

 

f:id:keitaf31:20170421213233j:image

現在、「ピザ窯」作成中!

 

地域のみんなで、ほんとになんでも手づくりしてしまう里山です。 

 

手ぶらで通えるレンタル農園「ぽんぽこ農園」

f:id:keitaf31:20170421213536j:image

 

「ほっこり奥松」からさらに奥へ進むと、道具無料貸し出しのレンタル農園「ぽんぽこ農園」があります。

 

▼こんな感じになってます。

f:id:keitaf31:20170422160809j:plain

 

契約期間:1年間

区画面積:18㎡(3*6m)

料金:10000円/年

場所:東温市松瀬川添谷集落周辺

 

農業に興味あるけど、場所もないし、お金もない、知識もないし、、と不安な方にもぴったりかと!

 

f:id:keitaf31:20170422161924j:plain

 ※随時、問い合せ受付しています。

 

サイクリングにも「奥松瀬川」へ

 f:id:keitaf31:20170422155343j:image

 

今回、自転車で訪れさせて頂いたのですが、思ったより平坦な道で、東温市街からもすぐ来れました。

(道に迷っても、通りかかった住民の方が教えてくれました。)

 

 国道11号線から一本外れるだけで、自然豊かな土地が広がっています。

f:id:keitaf31:20170422155835j:image

ポエムが見えたら、とりあえず曲がりましょう。

 

※アクセス載せておきます。

f:id:keitaf31:20170422160929j:plain

 

 

自然体験村として、

キャンプ場や、ツリーハウス、農家レストランなど、自然の中にさまざまな施設がこれから完成していく予定です。

今後が楽しみです!

 

 

▼Facebookページ更新中

https://www.facebook.com/okumasekawa/

 

▼東温市地域おこし協力隊ページも

https://www.facebook.com/toon.kyouryokutai/