TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

東温ランチ

【東温市】「カフェ フロレスタ」心地よい森の古民家カフェでのんびりランチ

こんにちは。 今年の3月に東温市に新しくオープンしたカフェ「CAFE FLORESTA (カフェ フロレスタ)」さんに行ってみました。 場所は、いちご日和さんもすぐ近く。下林地区の山あいにあります。その名前の通り、心地よくゆっくりと食事させていただけました。…

#TOGOTOON で投稿しませんか?

いつもブログお読みいただきありがとうございます。 (またしばらく放置してしまいました..) 最近は、投稿はInstagramストーリーばかりでさくっと済ませてしまってました。 Login • Instagram コロナ、、ですね。 このブログでも紹介してきた通り、東温市もお…

ダイニングカフェ「Polly!」(ポーリー)に行ってみた。【東温市田窪】

東温市田窪の「Polly!」に行ってきました。 住宅街の中にあり、前を通る度に入ってみるか迷ってたのですが、ぼくが通るときはいつも車がいっぱい停まってるので、ずっと行けずにいました。 2階にキッズスペースがあり、子ども連れのお母さんたちも気軽にこれ…

東温市「Cafe Chino (カフェチーノ)」さん。営業再開しました。

以前も紹介させていただいた「Cafe Chino」さん。2018年5月いっぱいで、しばらくお店を閉めておられたのですが、最近営業再開されました。 からだに優しいお家ごはん。東温市のカフェ「Chino(チーノ)」さんに行ってきました。 - TOON BLOG 2019年6月から再…

東温市のうなぎ料理店「河内屋(かわちや)」に行ってみた。

東温市の樋ノ口にあるうなぎ料理店「河内屋」さんに行ってきました。移住してから、3〜4回目でしょうか。 あー、うな重たべたいなー。と思ったタイミングで行きます。 ちょっと高級なので、頻繁には行ってないけど、松山から食べに来る人も多いおいしい鰻…

東温市横河原「hibiカフェ」の濃厚チーズケーキがおいしい。

横河原のhibiカフェさん。 ときどきランチ利用させていただいてます。 おしゃれなので、男ひとりで行くのが躊躇われますが、近いのでほんとはもっと通いたいお店です。 www.toon-ehime.com この日は、気になってたチーズケーキもいただきました。 濃厚でずっ…

東温市田窪の定食屋さん「キッチンハウスはせがわ」に行ってみた。

初めて行ってきました! 東温市田窪にある「キッチンハウスはせがわ」さん。 気になってはいたものの、なかなか行く機会がなかったのですが協力隊の方々とお昼食べてきました。 値段も手頃で、いろんな種類の定食があり、おいしかったです。 東温市田窪「キ…

東温市志津川「Cafe Rest mars (カフェレストマーズ)」さん。

もう何度も行き過ぎて、ブログでは紹介していなかった東温市のお店です。 カフェレストマーズさん。 ボリューム満点のチキンカツが有名で、おいしくて、一度食べるとクセになります。 カフェレストマーズ(Cafe Rest mars)さんに行ってみた この日は炙りチキ…

東温市志津川「ベティクロッカーズ バーディースクエア重信」に行ってみた。

東温市にあるこの立派な建物。 ベティークロッカーズの重信店です。 (正確には「ベティー・クロッカーズ バーディースクエア重信」というらしい。) 行ってみたときいつも閉店ぎりぎりで間に合わなかったのですが、やっと入ることができました。 東温市のカフ…

見奈良駅すぐそこ「花キャベツ」東温のお好み焼き屋さん。

見奈良駅すぐそこの「花キャベツ」さん。 お好み焼き好きなので、東温市内に結構お好み焼きたべれるとこがあってよかったです。 広島に住んでたときはどこでもありましたが、田舎のほうだとあまりないイメージだったので。 東温市見奈良のお好み焼き「花キャ…

昼は手打ちうどん、夜は鉄板お好み焼き。東温の居酒屋「食楽ぐう」

まあまあお世話になってる飲食店さんです。 東温市の横河原や志津川、樋口あたりにお住いの方ならおそらく多用しているであろうスーパー「セブンスター」の正面にあります。 居酒屋さんですが、お昼もやってます。 東温市の居酒屋「食楽ぐう」 店内は鉄板の…

「サザエさん」東温市見奈良の定食屋さんに行ってみた。

お昼にたまに行ってます。 東温市見奈良の「サザエさん」。 県道193号線沿い、東温市役所から徒歩2分くらいのところにあります。 東温市見奈良の定食屋さん「サザエさん」 住宅の1階部分がお店になっており、アットホームな感じです。 ↑「サザエさん」のメニ…

東温市田窪の「大黒屋」の釜飯がおいしい。

大黒屋に行ってきましたよ。 ごはんつくる元気がないときは結構外食します。これまでいろいろ紹介してますが、記事にしてないところも結構あります。 とくに書く書かないの基準があった訳じゃないんですが、できるだけ東温市での移住生活をリアルに書いてい…

OTTOのピアディーナランチを久しぶりに

今日はOTTOでランチしました。東温に移住してからいちばんよく行っている飲食店かも。 東温のイタリアンはどこもおいしいのですが、お店の雰囲気と立地と店主さんですかね。 いつもパスタランチなんですが、久しぶりにピアディーナを食べてみました。 お店も…

東温市野田のフレンチレストラン「godai(ゴダイ)」に行ってみた。

東温市野田にあるフレンチレストラン「godai」さんに行ってきました。 下林の「マニフィーク」さんに続き、フレンチ2件目の紹介です。 www.toon-ehime.com 東温市にはイタリア料理店が多くて、 個人的にはイタリアンのほうが好きですが、たまにはフレンチも…

東温市のパン屋「ブーランジェリーメゾン辻」さんがおしゃれすぎる。

東温市のパン屋さん「ブーランジェリーメゾン辻」(Boulangerie Maison 辻)さんに行ってきましたー。 おいしいので東温に移住してから何度か行っているのですが、改めてご紹介します。ハード系のパンが好きな人におすすめです。 場所は、県道334沿い、ツイ…

「まんぷく飯店」東温市牛渕。11号線からチラリと見える中華料理店。

ときどき11号線からチラッと黄色いランプが光ってるのが見えてて、いつか行ってみようと思っていたお店。 住所でいうと東温市牛渕になるみたいです。 16時くらいとかなり中途半端な時間だったのですが、ランプが点灯していたので入ってみました。 東温市牛渕…

「一休食堂」東温市下林。財布に優しい家庭の味。

県道23号線沿い、拝志小の近くにある「一休食堂」に行ってみました。 今はもうやってないのかな?ってずっと思ってたんですが、ちゃんと暖簾もあって営業されていました。 「一休食堂」東温市下林 500円でお腹いっぱいです。 とりあえず、写真だけ載せて更新…

「ノンニーニ(Nonnini)」東温市野田に新しくできたカフェに行ってみました。

(※グリルビーフハンバーグ(スープ・サラダ付き)850円) 約2ヵ月前の5月12日に東温市にオープンしたばかりのカフェ「ノンニーニ(Nonnini)」さんに行ってみました。 東温市野田(最寄り駅は牛渕団地前)にあります。 国道11号線沿いに見えるドラッグストア コ…

「ナポリっ子」東温市志津川のイタリア料理店に行ってみた。

東温市志津川(最寄り駅は牛渕)のイタリア料理店「ナポリっ子」に行ってきました。 松山方面から国道11号線を下っていくと、左手にあります。 ラーメン店「りょう花」の後ろ。(ちなみにこのラーメン屋もおすすめ。) 田園風景の中にある小さなイタリアンレ…

「Carpe diem(カルペ・ディエム)」東温市西岡のイタリア料理店に行ってきました。

東温市西岡にあるイタリアンレストラン「Carpe diem(カルペ・ディエム)」さんに行ってきました。 外観からおしゃれさが漂っており、ちょっと敷居が高い・・?かと思いましたが、思い切って。 ”Carpe diem”といえば、ぼくのいちばん好きな映画のひとつ「Dea…

東温市横河原のファミレス「マッケンジー」昔ながらの鉄板スパゲティがおいしい。

まだ東温市に来たばかりの頃になんとなく入ってみたファミレス「マッケンジー」さんです。 東温市の横河原商店街のすぐそばにあります。 おでんの美味しい「ぎんなん」さんや、アイスキャンディーの有名な「かどみせ」さんもすぐ近くです。 改めて、横河原商…

「hibiカフェ」東温市横河原に小さなカフェがオープンしました。

(ワンプレートランチ 1050円) 3月17日(土)に東温市横河原にオープンした「hibiカフェ」さんに行ってきました。 場所は、横河原商店街の通りから少しだけ離れたところ、東温市消防署の裏、重信川のすぐ近くです。 (最寄りの横河原駅からはたぶん徒歩5分くらい…

「マニフィーク(Magnifique)」東温市下林の小さなフレンチレストランに行ってきました。

東温市下林にあるフレンチレストラン「マニフィーク(Magnifique)」さんに行ってきました。 東温市に移住してもうすぐ1年が経とうとするんですが、ほんとうにおいしいお店がたくさんあって、行きたくて行けてないところがまだまだあります。 イタリアンレス…

「喫茶 ソレイユ」東温市に新しくできたカフェに行ってみました。

先月、2月22日に東温市でオープンした(21日だったかも)新しい喫茶店「喫茶 ソレイユ」さんに行ってきました。 トマトたっぷりのペペロンチーノがおいしい (ミニトマトパスタ 840円) オーナーは農家さんで、東温市田窪(たのくぼ)の畑で採れたトマトを使ってい…

「ネジマキカフェ」東温市にある噂のカフェに行ってみた。

「東温市にきたらここ行っときよー。」とよく言われて、話にもよく出てきたので気になっていたカフェに行ってきました! 松山の人に聞いても、東温で行ったことあるのは、この「ネジマキカフェ」さんと、「いちご日和」さんが圧倒的に多いですね。