TOON BLOG

2017年4月より愛媛県東温市に移住しました。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイニングカフェ「Polly!」(ポーリー)に行ってみた。【東温市田窪】

東温市田窪の「Polly!」に行ってきました。 住宅街の中にあり、前を通る度に入ってみるか迷ってたのですが、ぼくが通るときはいつも車がいっぱい停まってるので、ずっと行けずにいました。 2階にキッズスペースがあり、子ども連れのお母さんたちも気軽にこれ…

東温市見奈良に「舟券売り場」ができることについて。

最近の東温市のニュースといえば、見奈良のレスパスシティ敷地内に「場外舟券売り場」の設置が検討されていることだ。 「場外舟券売り場」とは、競艇場のボートレースのチケット売り場のこと。つまり、ここでボートレースに賭けることができるようになるかも…

「鈍光 DONViKARI」@酒だる村【東温市山之内】

東温市山之内地区のずっと奥、「えひめ酒だる村」で開催されたイベント「鈍光 DONViKARI」行ってみました。(旧えひめ酒だる村といったほうがいいのでしょうか) ※開催の様子や詳細は、こちらのFacebookイベントページで更新してくださっています↓↓ www.facebo…

東温市「Cafe Chino (カフェチーノ)」さん。営業再開しました。

以前も紹介させていただいた「Cafe Chino」さん。2018年5月いっぱいで、しばらくお店を閉めておられたのですが、最近営業再開されました。 からだに優しいお家ごはん。東温市のカフェ「Chino(チーノ)」さんに行ってきました。 - TOON BLOG 2019年6月から再…

【TOON BOX】読まれている記事ランキング・アクセス数などを公開します。

TOONBOXというメディアを運営し始めて、約1年が経ちました。 こちらも最近の更新率は低いですが、先月はひとつの目安にしていた「10000PV/月」を達成しました。 toon-box.com しばらくアクセスなど気にせずにいたのですが、記事を書いてくださった方…

東温市のうなぎ料理店「河内屋(かわちや)」に行ってみた。

東温市の樋ノ口にあるうなぎ料理店「河内屋」さんに行ってきました。移住してから、3〜4回目でしょうか。 あー、うな重たべたいなー。と思ったタイミングで行きます。 ちょっと高級なので、頻繁には行ってないけど、松山から食べに来る人も多いおいしい鰻…

東温市横河原「hibiカフェ」の濃厚チーズケーキがおいしい。

横河原のhibiカフェさん。 ときどきランチ利用させていただいてます。 おしゃれなので、男ひとりで行くのが躊躇われますが、近いのでほんとはもっと通いたいお店です。 www.toon-ehime.com この日は、気になってたチーズケーキもいただきました。 濃厚でずっ…

伝統文化は、なぜ残すべきなのか問題。

地域おこしの活動をしていると、必ず「文化」とか「伝統」という言葉がつきまとう。地域にある伝統文化やお祭りごとをどうやって残していくか、集落に後継ぎとなる若い人をどうやって残していくか、ということが少子高齢化の進んでいる日本の各地方で問題と…

滑川のたまり場「ほぼ滑川」にて。

滑川地区によく通っている。 この地区で今年も「滑川どろんこサッカー大会」、「滑川BOOKCAMP」企画しております。 だいたい、この無人市「ほぼ滑川」の横で、足首のかゆみとビール飲みたい欲に耐えながら(車で行くので飲めない..) 地元の方々と話を進めてま…

ハンドメイドマーケット「ぴくま」出店してきました。

9月7日(土)、8日(日)の2日間、見奈良あさつゆマルシェの隣の特設会場で行われたハンドメイドマーケット「ぴくま」に珈琲の出店してきました。 準備と片付けもお手伝いさせていただきました。(写真は終了後の片付け中のトラックでいただいたノンアルコールビ…

東温市の文化政策を考える。

東温市の「文化政策」を考えるワークショップに参加してきました。 東温市に関わりのある方が12名ほどが参加。「文化とは何か?」という深い話からはじまり、文化をなぜ残すべきなのか?という話、東温市の文化的なコンテンツを探すなど、とても有意義な時間…

ハンドメイドマーケット「ぴくま」出店

こんにちは。 久しぶりに更新します。 東温市にきて3年目。いろんなこと掛け持ちしてるので、更新頻度落ちてました。 (書こうとしてやめた下書きがたくさんたまってます。気が向いたときに書いておきます) ただ、結構アクセスしていただいてるようなので、…

老舗のバス食堂「ラッキー」が営業再開してたので行ってみた【東温市西岡】

2年前くらいに東温市に移住してから、気になってたけど、行く前にお店を閉めてしまってた老舗の居酒屋さん「ラッキー」。 2年間ほどお店を閉めてましたが、最近ちかくを通ると明かりがついたので行ってみました。 東温市西岡の老舗バス食堂「ラッキー」 外観…