2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 2月の横河原ぷらっとHOMEスタッフ日が決まりましたので、ここに記しておきます。 もし御用のある方は、この時間帯であればスタッフとして勤務しているためほぼ確実にいると思います。よろしくお願い致します! 2月1日(金)10:00~14…
本日、サッカーの指導者ライセンスの講習会でした。7日間の講習のうち3日目。 もともと指導者に興味があるわけではないのですが、現在所属している東温K-Luzにおいて来期から?協会の規定が変わり、四国フットサルリーグに所属するにあたり、チームにフット…
今月で1周年となる八幡浜市のコダテルさんに行ってきました。コダテルさんに行くのは、今回で2回目。前回も講座を受けさせていただいたのですが、いつも気になるイベントがたくさんです。 東温市からだと2時間近くかかってしまいますが、それでも行ってみた…
やっぱり東温市の魅力って、「山」だと思うんですよね。ずっと住んでたらあまり意識もしないんですが、ふと顔をあげると山々があり、ほんと山に囲まれてるなーと感じます。 昨年も、登山やトレイルランに興味あるとは口にしていたものの、あまり具体的に動け…
東温市滑川の山奥にある空き家。 小さな古民家で、自然に囲まれています。 一昨年、床だけ張り替えてそのままになってしまっているので、今年、少しでも利用できないかな?と、ずっと思ってまして・・・ 3日から1週間くらいまでの小さなイベントできたらなー…
こんにちは。 若干のタイムラグはありますが、このブログほぼ毎日更新してます。 SNSでシェアあまりしていないので、ときどき覗いてみてください。 toon-box.com こちらも!!ライターさんや企画持ち込みも募集しておりますので、興味のある方はいっしょに発…
「ほぼ東温」にあるお店シリーズです。 こちらのまるしぇ茶屋さんは、2018年7月にオープンされたばかりの飲食店。 暗くてわかりづらいですが...県道23号線沿い。松山市と東温市の境目あたり。耕庵さんや、ナンナンさんよりも少し東温市よりです。 関連記事↓↓…
東温市牛渕団地前駅の改札を出てすぐそこにある家庭料理「椀」さんに行ってみました。 これまで東温市のグルメスポットは結構たくさん行ってきたのですが、この牛渕エリアはあまり知りませんでした。 駅前ということで、居酒屋さんもいくつかあり、そのほか…
Webメディアとは「Webメディアとは何か?」を問い続けることなのではないかと思いました。 一応、このブログも誰かに何かを伝えているメディアというわけですが。 昨年「TOON BOX」という新しいWebメディアもはじめました。見切り発車です。ということで、メ…
今年、というか来年度から東温市でやりたいなーと思っていることのひとつが外国人を案内することです。 外国からの観光客がもっと来てくれてもいいのになー、と移住したばかりのときから思ってたので、、(あと、よく言われるので)案内というか、松山に来た…
東温市井内地区のぼたん茶屋さんで開催中「寒ぼたん祭り」に行ってきました。 入園料500円で、10:00~15:00のあいだオープンしています。 2月中旬ごろまで毎日やってますよ。 ※昨年も楽しませていただきました↓↓ www.toon-ehime.com きれいな…
東温市におすすめのカフェはたくさんあるんですが、今回は店内で飲食できる喫茶店ではなくコーヒー豆を買えるお店を紹介します。 東温市の珈琲焙煎所3選がこちら 毎日、珈琲を2〜3杯は飲んでやや中毒になりつつありますが・・やっぱり朝一杯の珈琲は外せな…
東温市北野田にある中華料理「高爛」に行ってみました。もともとは近くのフジグラン重信店の中に「コーラン」として営業されていましたが、現在はこちらで店舗営業されています。 ↑11号線側から見えることお店。松山方面からだとフジグラン重信の手前を左に…
ずっと気になってたこちらの蔓だらけになっているお店「穂高」さんに、思い切って入ってみました...! ずっと前からこの334号線を通るときに黄色いランプが付いていて気になってはいたものの、どう入るのかも分かりづらく、なかなか足を踏み入れられずにいま…
こっそりと東温キッズミュージカル「明日を信じて」観てきました。 当日に行けたらふらっと行こうかなーとも思ってたのですが、なんとチケット全公演完売!ということで予約しておいてよかったです。 いっしょに仕事をしている仁さんの脚本演出で、ISEEのと…
本日は、地域コーディネーターとしての活動「川内わんぱく広場」でした。 内容は、「わくわくゆめ教室」というもので日本ゆめ教育協会さんによる講義を実施していただきました。 ぼくも子どもたちといっしょに参加。 夢とか、やりたいこと、 好きなこと、ほ…
本日は、横河原ぷらっとhomeのスタッフでした。ぷらっとhomeにいるときは、だいたい事務作業か、来てくれた方と雑談をしたりするのですが、本もたくさん置いてあるので興味のある本を読んだりもします。 そういえば、東温市出身の漫画家さんがいるのをご存知…
こんにちは。 ずっと気になっていた「ライン館」さんに行ってきました。 喫茶営業は現在されていませんが、直火焙煎珈琲豆の販売店としてリニューアルして営業されています。 東温市西岡になるのかな?と思ってましたが、住所は志津川です。 「もったいない…
現在、展示会を開催中(~1/13まで)の東温市西岡にある「ギャラリートレンド」さん。 event.tj-matsuyama.com こちらのイベント情報をみて、行ってみました。 移住して2年近くたちますが、ギャラリートレンドさんの存在は知りませんでした。 もう30年も前か…
「ラーメンショップ」久しぶりに行きました。 東温市から桜三里を抜けて西条へ向かう11号線の途中。(則之内になるのでしょうか?) ラーメンショップ川内店。 「あそこのラーメンショップは美味しい!」といろんな方から耳にしていました。 レビューも好評価…
あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いいたします。 ちょっと年末は更新頻度が落ちましたが、こちらのブログもまたときどき覗いていただければと思います。 今年も大みそかは東温で餅つきしました 大晦日って皆さんどんな過ごし方して…