2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
(※坊ちゃん劇場FBページより使わせて頂いています。) 4月29、30日に坊ちゃん劇場で行われた「東温市民ミュージカル」を観劇してきました!
愛媛は、いま「パンが熱い」との噂を聞き、教えて頂いた東温市のパン屋に行ってみました。地元の方はもちろん、松山市からもわざわざ買いにくる人も多いそうです。 地域に根ざした小さなパン屋さん「Bakery Beans (ベーカリービーンズ)」 国道11号線沿いを走…
「東温市にきたらここ行っときよー。」とよく言われて、話にもよく出てきたので気になっていたカフェに行ってきました! 松山の人に聞いても、東温で行ったことあるのは、この「ネジマキカフェ」さんと、「いちご日和」さんが圧倒的に多いですね。
井内といえば、棚田。 そんなこと東温に来るまで知らなかった。 東温市には、いや、愛媛にはこんなところがあるんだ。と知ってもらいたい。 そんな場所です。
東温市「奥松瀬川」地区に行ってきました。 個人的には、いろいろ行った中でいちばん魅力的な地区かもしれません。なぜかはわからないけど、「なんかいい」ところです。
地域の人たちが気軽に集まれる新たな拠点として、昨年3月に完成した施設です。 ぼくもここのスタッフとして、また、一利用者として、協力隊の拠点事務所として、使わせていただいています。
先日、4月10日に大阪より愛媛県東温市に移住してきました! こちらでは「地域おこし協力隊」として活動してます。 まだ1週間ほどしか経過してないのですが、自然豊かで「街中の良さ」と「田舎の良さ」を両方兼ね備えたとてもいいところです。 愛媛県や東温市…
フジオカケイタ(Keita Fujioka) 愛媛県出身。26歳。 プロフィール 基本的にネット上に顔も名前も出したくないが、こういう時代だから仕方なくブログやSNSをしているゆとり世代。 人見知り。趣味は、小学生の頃にはじめたボール蹴りと、本を読むこと、旅す…
このブログに関するお問い合わせや、ライター依頼、情報提供依頼などは、メールにてお願いいたします。 keitaf31@gmail.com(藤岡) ※3日以内には、お返事差し上げます。 ▼SNSなど twitter.com www.facebook.com ▼About keitaf31.wixsite.com 各SNSでのダイ…